新橋じんぎすかんへ

昼ころ出撃.珈琲館のカウンターでMDN9月号.Illustratorの小冊子は意外と役に立ちそう.ほか特集の小技を順々に試してゆく.InDesignによるフライヤー作成が大変参考になった.ただ特色が使える環境がほしい.

スクーリング2日目.徐々にお客さんが増えてる感.16時すぎにアカウント申請に来る人に申し訳なさを感じる.18時超定時帰宅.

家に戻って今日の洗濯2回目.留守電に日通から再配達指定のお願い.Amazonはいつになったらコンビニ受け取りができるようになるのか.東京に単身者が多いという事実を慮ってほしい.ぶっちゃけ三田の院生研究室に送りつけたい.

20時家を出て,新橋金太郎.1時間弱並ぶ.やっぱこっちのほうがうまい.もやしをけちってはいけない.東京ジンギス倶楽部の三田の低評価,新橋の高評価もゆえなしとはしないが,三田は開店したばかり.店長の顔も覚えたことだし,むしろ育てるくらいの思いをもちたい.

22時30分.デニージング.24時帰宅.はやく寝ようと思っていたのに国鉄書体(これについては字幕Pressを参照)にはまって「鐵ゴチ-MB861」フォントの作成をはじめる.5つ作っただけでクオリティに我慢できなくなった.これは5年はかかるな…….たのみこむにもあったが,誰も作ってくれなそうだし,そもそも個人用途でないとまたまた書体がらみの著作権問題になる気がする.こんなことをしていたら提言できる時間になっていた.ところでもはや写植書体の知識はDTP世代には共有されないのだろうか,という疑問をいだいた.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください