11時起床。国際法のレポート提出は,14時〆切である。急いでプリントアウトして日吉へ向かう。なんとか提出。
日吉は通信教育課程のスクーリングの最中である。くそあついのに大変だ。
図書館では,藤木久志「雑兵たちの戦場」など3冊を借りる。
少々体力不足なのか,しきりに意識が飛びそうになる。貧血気味だ。
14時から三田で新聞の会議。DTP導入に関するものである。急がねばならぬのだが,ダメ。駅上の書店で,ボーイズラヴ系の小説数本と「現代イスラムの歴史」の下巻の最新刊を5冊ほど購入。途中で4本ほど携帯に連絡が入り,嫌気がさした。マックでしようもない昼食ののち,キャンパスに戻り用事の品物をとって,都立大学まで東急を使い,そこからバスで三田まで。さしたる時間の差はなく,こちらの方が楽でよい。バスの使用をまじめに考えても良いかも知れぬ。
DTP会議は,あいもかわらず藤沢VS三田といった捉え方をする向きがあって,そもそも立場が違ったまま具体的な議論をする,という非効率の繰り返し。DTP導入は時代の趨勢と考え,その中でいかにリスクを少なく導入するかといった点を議論の対象とすべきか,との印象を持つ。
17時頃終了。18時から三田「つるの屋」で前期納会。あっさりと呑み,適当な話をする。夏に北海道へ行く計画の時期が決まった。2次会はカラオケ。これまたあっさりと流した。
呑みつぶれと歌いつぶれと暇な連中を引き連れ,帰宅。24時。紅茶を入れ,ぐたぐた話し込み,夜が明けた。