おうちお掃除つづき

環境整備がさらに転じてかなりの大掃除となっている。マジックリンの類を五種類ほど買ってきてあちこちスプレーしまくり。シンク周りも含め、ほぼ台 所は終了したが、風呂はなかなかしつこい汚れも多く、困難を極めている。本日中にも第四次お風呂清掃作戦が発動される。また台所が終わっても食器の渋など もハイターで落とす必要がある。

キムラヤに錆消しゴムというのがあったので、ついつい買ってみたが、原理的には砥石を柔らかくして、小さくしたもの。当然出っ張ってる錆はOKだ が、へっこんでるのはだめ。それからかなり傷が付くので注意が必要である。それからハイテクタワシ。これはしつこい汚れにはあまり威力がない。風呂の普段 の汚れなどをおとすのに向いていよう。

いまだ全く手をつけていないことに壁紙のヤニ落としがある。ちょいとやっただけでかなり色が付いているので、強力であることが想定される。専用の薬剤が必要であろう。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.