無題

史料

先輩がもってきてくれた。ナーゼモ・ル=エスラーム・ケルマーニー『イラン人たちの目覚めの歴史』、ドウラタバーディー『ハヤーテ・ヤフヤー』、キャスラウィー『イラン立憲制史』である。春休み一杯ひたすらかかりそう。やはりイランの製本技術はお粗末。

地下

朝から勤務。フォントまわりにこだわっていろいろテスト。平成明朝ってなぜあれほど使われるのか理解不能。夕方から息切れ。実に無駄に時間を過ごす。

サイゼで夕食。やっぱおいしくないなぁ。以降でにーじんぐ。『織田時代史』読了。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.