Eskandar d’Esfahan
—
by
どうもこのゼミは酒が好きらしい。毎日発表が終わると、酒宴が繰り広げられる。なんと酒代だけで千円/人・日である。…
昨日は一日シャッターを閉じきったままであった。今日からの合宿に備えて面倒ながらもがりがりと論文書きの資料の下調…
昨日まで合宿で河口湖に行って来た。一日だけではあったが、八月で唯一の東京脱出。富士急ハイランドでふじやまにのっ…
なにもかもが美しく収斂していくかのような予感を与えてくれた夏が終わろうとしている。 秋は、まだ遠いのかもしれな…
今日、帯広に行こうかと思っていたが、やめた。もちろんなんとなく、である。よっていつも通りに過ごした。変わったこ…
連日、暑い。暑さを感じるころにはすでに秋は、近い。 夕刻、巣鴨駅。見上げた空は意外なほどに高く、透きとおってい…
雨が、やんだ。雨のあまやかな香り。それを背景に、さらに残り香は漂う。 風の吹き去るところ、そこに夜が広がった。…
電話とはしゃべるための道具であり、たいていの電話は、一人の人間を一人にしばりつけ、同時並行の作業を拒む。この排…
午前中、英語を習い、午後、横浜に赴き、花火を見る。すさまじい人手だったが、私は山手の方の友人宅の近くで見たので…
単にこの題を使ってみたかっただけだ。特に言うことはなし。コンサートだったことを忘れていて損をした。
朝、クラナッハにいってから、取手に行き、夜になって藤沢へ。東海道を下り、そして再び東海道を上る。なんといえども…
朝8時に起き、朝食を作りつつニュースを聞き、「私の青空」を見ながら、朝食を食べ、食後六義園をぐるっとまわるよう…
朝、張り切って起きて朝食を作った。今日も晴れ。とりあえず洗濯機を動かしてからクラナッハへ行った。いつもどおりの…
昨日の夜、泥酔した。そういうわけで、日曜日にすべし、とおもっていたことがなにもできない。ベッドとPCを往復して…
朝、目を覚ましたら雨が窓にたたきつけていた。なんで雨降ってるのかな、と一度思ってから、そういえば台風かぁ、とか…
クラナッハへ行ってから期待含みで、学校へ行く。図書館で勉強してから、部室でPCの設定をする。暑い……。 で、小…
徹夜していたのだから、当然朝は起きている。むしあつい朝だ。 とっととクラナッハに行く。しかたがないので一日中起…
DoCoMo北海道に伺いのメールを入れる。なんか駆け引きくさくなってきた。なんともはや……。 今日、クラナッハ…
ということを一日中考える。生活パターンは昨日と同じ。順調である。めずらしく飲みのお誘いも断り、すごすごと帰宅で…
朝8時起床。朝食をきちんとクラナッハへ。朝の3人組維持。 昨日同様学校に向かい、英語の勉強と少々の調べもの。あ…