Eskandar d’Esfahan
—
by
朝っぱらから日石三菱。石油が尻すぼみだということで将来のヴィジョンを説明してくれる。ウズベクからパイプラインを…
クラナッハでチェンバロファンのお客さんと盛り上がる。ついでに車で三田まで送ってもらった。履修要項などをもらう。…
「私の履歴書」は4月に入ってから明石前国連事務次長である。注目を引く一節があった。明石氏の出身は東北である。東…
ついに4月に入ってしまった。と先月も言った気がするが、就職活動をせずに、合宿とかいってあちこち遊び歩いていただ…
6時起き。8時に道銀に出向く。ESをかかされ、自己PRとやらを1分でやらさせられ、グループディスカッションとや…
今日は一日おやすみ<って毎日休みだが。ESを書きまくる。ネガ付きの証明写真も作る。 にっせいだけ明日必着なので…
おきたら13時だった。というわけでIT系ブッチ。け。 てれてれと本を読み音楽を聴く。 夕刻近所のフランス料理屋…
酔っぱらったまま、朝起きて、風呂に入って、快速で浅草まで戻る。 浅草からバスでだらりだらりと最悪の気分と体調の…
日光の朝は寒い。たとえいろは坂の下であってもやはり寒い。 昼までに発表をすべて済ませ、午後はレンタカーを借りて…
起きたら、どうせ遅刻することがわかったので、連絡が取れた後ゆっくりとレジュメを切る。既存のネットワークと電子ネ…
起きたら誰もいなかった。しょうがないからとっとと起きて、整理。 「クラナッハ」でまったりとしてうちにかえって1…
始発前後で東京に帰る。みなとみらいは突風。まともに前を向いて歩けない。横浜は、ときにこのようなことがある。 昼…
遊んで暮らすことを決めたら非常に気が楽になった。悠々と過ごす。当然ドイツ銀もブッチ。というわけで園遊会余興@横…
朝起きて集英社を書き、午前中に都民銀、昼休みに集英社に行って提出し、午後に出光に出るというスケジュールをくんで…
もちろん集英社のESなどかくこともなく、延々「クラナッハ」でUNIX使いにWINDOWSを教えるという希有な経…
寝たのが遅かったせいで遅めの朝食。今日こそは朝日のESをとっとと書き上げ友人と呑みに行こう! と、おもったもの…
朝っぱらから、一日中イベント。あしたの消印有効の朝日新聞履歴書は未だ書かず。げげげ。 珈琲を飲み、新宿で映画「…
朝方生活がくずれつつある。危機だ。 今日は固い決意の元に電子メール、郵送物などの革命的大整理プロジェクトを発動…
朝方は知らぬうちに過ぎ去り、昼をまわってからのこのこと起き出す。ESの整理。近鉄を処理。FAX。 夕方、サント…
風は冷たい。しかし二つ玉低気圧が列島をすぎるシチュエーションが天気図に姿をあらわすと、もう春は近い。中央山岳地…