Eskandar d’Esfahan
—
by
チェックアウトの直前に目が覚める。さくさくと服を着込む。カーテンを開けると薄日がさしている。だんだん晴れてくる…
きっちりと7時半に起きる。ひさしぶりに健康にシャワーを浴び、意気揚々と羽田に向かう。いよいよの北海道。とりあえ…
昼から福岡に向かう。朝日の面接で改憲論をぶちかます。滞在2時間で東京に戻る。夜。来るはずのNTTデータ、JR東…
日光の朝は寒い。たとえいろは坂の下であってもやはり寒い。 昼までに発表をすべて済ませ、午後はレンタカーを借りて…
起きたら、どうせ遅刻することがわかったので、連絡が取れた後ゆっくりとレジュメを切る。既存のネットワークと電子ネ…
昨日にひきつづき夜中呑んでいた。 まず2, 3回海岸を散歩する。空はいまや晴れ上がり、北斗七星が明瞭に認められ…
今日は塾生新聞の合宿2日目。私は今日から参加することにしている。午前中にファミリーマートのセミナーがあるためで…
8時に起きて猫と戯れた。その後「クラナッハ」で珈琲を飲む。常連さんの一人に音楽ファンの方がいる。彼によるとスピ…
27日は昼中寝て「映像の世紀」を見てネットにつないでまた寝るというダメ生活を実践して終了(爆)。 これではいか…
ようやく京都に行く暇が出来たので、突発的に出発する。朝まで昨日のパーティのワインを飲みまくり、もののついでのよ…
イスラーム史のゼミ合宿が終わった。場所は三浦半島の油壺。東京から京急で1時間あまり。実は結構近い。が、やはり田…
羽田に着いたのは17時30分くらいである。旅に出ていた間のことは「紀行」で紹介したい。 私はなぜこうも空港が好…
4. 漢江のむこうへ 朝は6時近くに起きた。晴れ。 韓国に渡るというのに、さしたる感慨も起きない。結局ゲートタ…
そこはかとなく、韓国へ行って来た。何となく見聞きして考えたこともあるので、ちょっと紀行文でも掲載してみようかと…